
MEMBERS BLOG
最近のMiddleFieldであったこと
こんにちは!
人事広報チームの黒田です。
しばらく更新が止まってしまって申し訳ございません。また再開していきますね。
(月1くらいの更新頻度で頑張ります!)
今回は、最近のMiddleFieldの近況をお伝えしようと思います!
まず1つ目は、社員が22名に増えました!
昨年12月に5名だった社員数が、7月に22名になりました!
今年1月に引っ越してきた駒沢のオフィスも、少し狭くなってきました…(笑)
今まで以上に毎日ワイワイ、ガヤガヤしていて楽しくお仕事しています!!
そして2つ目は、社員教育システムを導入しました!
Googleさんやメルカリさんでも導入されているOKRをMiddleFieldも導入しました!
OKRとは、「Objective and Key Result(目標と主な結果)」の略で、チームや個人の目標を明確化する仕組みのことです。
1つの「O(目標)」に対して3〜4個の「KR(主な結果)」を設定します。
MiddleFieldでは、まず、会社とチームのOKRを作成し、7月と8月の2ヶ月間での達成に向けて現在、運用しています!
OKRを決めるミーティングをしています!
ホワイトボードに貼り出して決めていきました。
3つめはなんと、「通販新聞」にMiddleFieldのCEO 中山とCOO 片岡のインタビューが掲載されました!
7月26日の「通販新聞」紙面、雑誌の「月刊ネット販売8月号」、そしてWeb版の「通販新聞」と3媒体に掲載されました!読んでいただくと、MiddleFieldって何をやっている会社なのか、どんなことをやっていきたいのかなどがわかると思います。ぜひ、一度読んでみてくださいね!
「通販新聞」と「月刊ネット販売8月号」(写真下)
4つ目に、MiddleFieldにリーダーが誕生しました!
社員が5名から22名に増えたことで、9人のリーダーが誕生しました!
現在、このリーダーが各チームを引っ張っています。
最後に、リーダーの研修が始まりました!
今後MiddleFieldが大きくなっていくために、会社・チームを引っ張っていく9人のリーダーの研修を開始しました。7月から、リーダーとマネジャーの違いや、リーダーに求められることなど、学んできました。8月に行く合宿でさらにパワーアップしたいと思っています!その時の様子も後日ご紹介しますね。
あらためてMiddleFieldとはどんな会社なのか、9人でグループワークをしながら言語化しました。
以上、MiddleFieldの近況をお伝えしました。
これからも暑くなると思いますが、熱中症に気をつけて頑張っていきたいと思います!
みなさんもお体に気をつけて頑張っていきましょう!